

2022年活動・収支報告
2022年10月~12月報告
2022年10月~12月の四半期収支報告です。
その間に保護していた子は
デコ、コッペリア、マリン、トン、キャノ、ベニ、ベス、ハナビ、ソックス、デルニ、ルン、ビータ、リブ、べリコの14匹でした。
引き続き動物愛護法改定による縮小、廃業の繁殖場からの子が殆どですが、飼育放棄の相談なども増え始め、長く続くコロナ禍から、(まだ収まってはいませんが)少しづつ次のステージに移ってきたことも感じています。
引き続き首都圏、また地方の協力者様と連携取りながら、慣れた預かり様や搬送スタッフで融通を利かせて多くの子を保護しています。
私たちが引き受けることになった子たちは、これからも、1匹1匹大切にケアし、性格を見極め、出来る限りの医療情報も開示し、その子の個性に合ったベストな里親様とのマッチングを心掛けたいと思います。
今期は大きい手術をする子、緩和ケア、継続的な療法食やお薬の必要な子などが増えたこともあり、いつも以上に医療費がかかっていますが、ご寄付やご支援のお申し出のお話もたくさん頂戴いたしました。
お気持ち本当にありがとうございます。
繰り返しになりますが、これまで、十分過ぎるほどご支援を頂戴し、またチャリティー商品の売り上げ金などからも医療費をはじめとした活動費を、なんとかカバーできているため2018年7月よりご支援のお願いは休止しており、アマゾンのほしいモノリスト等物資の御支援のお願いも同様に休止させていただいております。
* 長くキャバレスを応援してくださってる方からのお問い合わせやお申し出も多い事から、天国にお引越しした子のものを今の保護っこに是非、とおっしゃっていただける方からは事前にお送りいただく内容をお聞きして必要なものを謹んでお受けしております。
(未開封のフードやウェットフード、おむつやペットシーツ、お薬、等)
とはいえ、医療費や搬送費や必要物資の支出を見ていただいたお分かりのように、里親様から頂く清算金の合算だけではぐっとマイナスになってしまうことから11月にイベントにも参加し、皆様に沢山のチャリテイー商品をお買い上げいただきました。
また、チャリティーでのオンラインフリマを不定期に開催等、多くの方のご協力、その売り上げによって会を存続させていけている現状です。
(売り上げは、仕入れ経費を除く全額を保護っ子の医療費をはじめ、搬送費等活動費に充てさせていただいています。)
里親様になって頂くご協力、お薬や物資やご寄付も、搬送や活動のお手伝い等労力のご支援、どれが足りなくてもキャバレスは続けていけません。
私どもでも、倹約しながらも保護っ子にかける医療費に関しては、出来るだけのことをしてから里親様にお繋ぎしたいという想いはずっと変わりません。
今期も沢山の方のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。

⁂ 雑費には協力団体様、協力病院様、搬送協力者様、預かり様の交通費医療費清算の振込手数料、啓発資料作成費用、譲渡手続き事務用品、イベント出展料、イベント用通販用必要品購入費等をふくみます。
⁂ 今期の商品仕入れ代のなかには来期のイベント、通販用の商品仕入れも含みます。
ご支援いただいた皆様;
(ご寄付のお振込み、また物資のご支援は、各月のご支援報告記事にてすでにご報告済み)
キャバレスファミリーになってくださった里親様 (里親精算金として)
協力者さま出店のイベント会場、設置協力店の募金箱に入れてくださった皆様
キャバレス商品設置店
(パセオ様、ワンビーノ様、プリムローズヒル様 ルシアン様 クイール様)
また通販にてチャリティー商品をお買い上げの皆様
当会を通してゼオライト商品をお買い上げの皆様。
ご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
2022年7月~9月報告
2022年7月~9月の四半期収支報告です。
その間に保護していた子は、
デコ、コッペリア、アロエ、ニョッキ、ジェシカ、ウィロー、ジャスミン、マリン、トン、キャノ、ベニ、ベスの12匹でした。
引き続き動物愛護法改定、コロナの影響によって縮小、廃業の繁殖場からの子が殆どで、首都圏、また地方の協力者様と連携取りながら、慣れた預かり様や搬送スタッフで融通を利かせて多くの子を保護しています。
私たちが引き受けることになった子たちは、これからも、1匹1匹大切にケアし、性格を見極め、出来る限りの医療情報も開示し、その子の個性に合ったベストな里親様とのマッチングを心掛けたいと思います。
ご支援に関しましては、インスタグラムやFBで直接メッセージでご質問いただいたり、新規でブログやHPをご覧頂くようになった方も増え、また大きい手術をする子、継続的な療法食やお薬の必要な子などが増えたこともあり、ご寄付やご支援のお申し出のお話をたくさん頂戴しております。
お気持ち本当にありがとうございます。
繰り返しになりますが、これまで、十分過ぎるほどご支援を頂戴し、またチャリティー商品の売り上げ金などからも医療費をはじめとした活動費を、なんとかカバーできているため2018年7月よりご支援のお願いは休止しており、アマゾンのほしいモノリスト等物資の御支援のお願いも同様に休止させていただいております。
*長くキャバレスを応援してくださってる方からのお問い合わせやお申し出も多い事から天国にお引越しした子のものを今の保護っこに是非、とおっしゃっていただける方からは謹んでお受けしております。
(未開封のフードやウェットフード、おむつやペットシーツ、お薬、洗濯済みのお洋服等)
とはいえ、医療費や搬送費や必要物資の支出を見ていただいたお分かりのように、里親様から頂く清算金の合算だけではぐっとマイナスになってしまうことから、啓発やイベントにも参加したします。
(11月6日のフジドッグさんに参加予定です)
また、チャリティーでのオンラインフリマを不定期に開催等、多くの方のご協力、その売り上げによって会を存続させていけている現状です。
(売り上げは、仕入れ経費を除く全額を、保護っ子の医療費をはじめ、搬送費等活動費に充てさせていただいています。)
里親様になって頂くご協力、お薬や物資やご寄付も、搬送や活動のお手伝い等労力のご支援、どれが足りなくてもキャバレスは続けていけません。
今期も沢山の方のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。

⁂ 雑費には協力団体様、協力病院様、搬送協力者様、預かり様の交通費医療費清算の振込手数料、啓発資料作成費用、譲渡手続き事務用品、イベント出展料、イベント用通販用必要品購入費等をふくみます。
⁂ 今期の商品仕入れが通販チャリティー商品売り上げに対して過剰なのは、次期11月のイベント用の商品仕入れをまとめて今期にする必要があったためです。
ご支援いただいた皆様;
(ご寄付のお振込み、また物資のご支援は、各月のご支援報告記事にてすでにご報告済み)
キャバレスファミリーになってくださった里親様(里親精算金として)
協力者さま出店のイベント会場、設置協力店の募金箱に入れてくださった皆様
キャバレス商品設置店
(パセオ様、ワンビーノ様、プリムローズヒル様 ルシアン様 クイール様)
また通販にてチャリティー商品をお買い上げの皆様
当会を通してゼオライト商品をお買い上げの皆様。
ご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
2022年4月~6月報告
2022年4月~6月の四半期収支報告です。
その間に保護していた子は
ラリー、デコ、マドレーヌ、ジョセフィーヌ、コッペリア、アロエ、ニョッキ、ジェシカ、ウィロー、マリー、ジャスミンの11匹でした。
長く続くコロナ禍の影響もあり縮小、廃業の繁殖場からの子が殆どで、首都圏、また地方の協力者様と連携取りながら、慣れた預かり様や搬送スタッフで融通を利かせて多くの子を保護していますが、今期はキャパ不足で他の団体さんにお願いすることもありました。
また、地方で保護されたキャバリアのご縁を繋ぐためご協力させて頂くこともあります。
この状況は動物愛護法の改正により、ますます顕著になっていくと考えられますので、今まで以上に地方の団体様や協力者様と情報交換し、私たちが引き受けることになった子たちは、これからも、1匹1匹大切にケアし、性格を見極め、出来る限りの医療情報も開示し、その子の個性に合ったベストな里親様とのマッチングを心掛けたいと思います。
ご支援に関しましては、インスタグラムやFBで直接メッセージでご質問いただいたり、新規でブログやHPをご覧頂くようになった方も増え、ご寄付やご支援のお申し出のお話をたくさん頂戴しております。
お気持ち本当にありがとうございます。
繰り返しになりますが、これまで、十分過ぎるほどご支援を頂戴し、またチャリティー商品の売り上げ金などからも医療費をはじめとした活動費をカバーできているため、2018年7月よりご支援のお願いは休止しており、アマゾンのほしいモノリスト等物資の御支援のお願いも同様に休止させていただいております。
*長くキャバレスを応援してくださってる方からのお問い合わせやお申し出も多い事から、天国にお引越しした子のものを今の保護っこに是非、とおっしゃっていただける方からは謹んでお受けしております。
(未開封のフードやウェットフード、おむつやペットシーツ、お薬、洗濯済みのお洋服等))
とはいえ、医療費や搬送費や必要物資の支出を見ていただいたお分かりのように、里親様から頂く清算金の合算だけではぐっとマイナスになってしまうことから、来期は啓発やイベントにも参加し、(11月のフジドッグさんに参加予定です)また、チャリティーでのオンラインフリマを不定期に開催等、多くの方のご協力、その売り上げによって会を存続させていけている現状です。
(売り上げは、仕入れ経費を除く全額を保護っ子の医療費をはじめ、搬送費等活動費に充てさせていただいています。)
里親様になって頂くご協力、お薬や物資やご寄付も、搬送や活動のお手伝い等労力のご支援、どれが足りなくてもキャバレスは続けていけません。
今期も沢山の方のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。

⁂雑費には協力団体様、協力病院様、搬送協力者様、預かり様の交通費医療費清算の振込手数料、啓発資料作成費用、譲渡手続き事務用品、イベント出展料、イベント用通販用必要品購入費等をふくみます。
ご支援いただいた皆様:
(ご寄付のお振込み、また物資のご支援は、各月のご支援報告記事にてすでにご報告済み)
キャバレスファミリーになってくださった里親様 (里親精算金として)。
協力者さま出店のイベント会場、設置協力店の募金箱に入れてくださった皆様。
キャバレス商品設置店(パセオ様、ワンビーノ様、プリムローズヒル様 ルシアン様 クイール様)。
また通販にてチャリティー商品をお買い上げの皆様。
当会を通してゼオライト商品をお買い上げの皆様。
ご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
2022年1月~3月報告
2022年1月~3月までの四半期収支報告です。
その間に保護していた子は
トゥンカ、キャラメル、テリー、ティム、ラリー、デコ、ノエミ、キャリー、イクラ、ボギー、のの、マドレーヌ、ジョセフィーヌの13匹でした。
長く続くコロナ禍の影響もあり、縮小,廃業の繁殖場からの子が殆どで、首都圏また地方の協力者様と連携取りながら、慣れた預かり様や搬送スタッフで融通を利かせて多くの子を保護しています。
この状況は動物愛護法の改正により、ますます顕著になっていくと考えられますが、これからも1匹1匹大切にケアし、性格を見極め、出来る限りの医療情報も開示し、その子の個性に合ったベストな里親様とのマッチングを心掛けたいと思います。
今期、里親としてご応募してくださる方の中には
・保護した子たち1匹1匹の様子が預かりブログから分かりやすく、自分たちの生活環境と合っているか検討しやすい
・収支報告がHPで定期的になされている
・保護犬の医療情報を詳しくオープンにしている
・譲渡後も里親様との交流があることがわかる 等々
そういう点からキャバレスから迎えたい、と言って下さった方も複数いらして、
保護っ子たちの疾患もハンディもチャームポイントも同じようにオープンにし、それでもなお、その子を丸ごと受け入れてくださる方とご縁を繋ぎたいと思っている、その私どもの考え方に賛同してくださってる方がこうして絶え間なくやってくる保護っ子たちに救いの手を差し伸べてくださってるのだと、改めて感慨深く思っています。
また、インスタグラムで直接メッセージでご質問いただいたり、新規でブログやHPをご覧頂くようになった方も増え、ご寄付やご支援のお申し出のお話をたくさん頂戴しております。
繰り返しになりますが、これまで、十分過ぎるほどご支援を頂戴し、またチャリティー商品の売り上げ金などからも医療費をはじめとした活動費をカバーできているため、2018年7月よりご支援のお願いは休止しており、アマゾンのほしいモノリスト等物資の御支援のお願いも同様に休止させていただいております。
* 長くキャバレスを応援してくださってる方からのお問い合わせやお申し出も多い事から、天国にお引越しした子のものを今の保護っこに是非、とおっしゃっていただける方からは謹んでお受けしております。
(未開封のフードやウェットフード、おむつやペットシーツ、お薬、洗濯済みのお洋服等)
とはいえ、医療費や搬送費や必要物資の支出を見ていただいたお分かりのように、里親様から頂く清算金の合算だけではぐっとマイナスになってしまうことから(現在はコロナの為開催できないでいますが)啓発や譲渡会イベント、またチャリティーでのオンラインフリマを不定期に開催し、
(売り上げは、仕入れ経費を除く全額を保護っ子の医療費をはじめ、搬送費等活動費に充てさせていただいています。)
多くの方のご協力、その売り上げによって会を存続させていけている現状です。
すでに貴重な時間とお手間をかけて頂いている預かり様や搬送ボランティア様、運営スタッフに個人での金銭的なご負担はかけず、1匹1匹を家庭犬と同じように丁寧にケアしていきたいという思いがありますが、それを実践できているのも多くの方々のご支援があってのことです。
里親様になって頂くご協力、お薬や物資やご寄付も、搬送や活動のお手伝い等労力のご支援、どれが足りなくてもキャバレスは続けていけません。
今期も本当にありがとうございました。

⁂雑費には協力団体様、協力病院様、搬送協力者様、預かり様の交通費医療費清算の振込手数料、啓発資料作成費用、譲渡手続き事務用品、イベント出展料、イベント用通販用必要品購入費等をふくみます。
ご支援いただいた皆様:
(ご寄付のお振込み、また物資のご支援は、各月のご支援報告記事にてすでにご報告済み)
キャバレスファミリーになってくださった里親様 (里親精算金として)
協力者さま出店のイベント会場、設置協力店の募金箱に入れてくださった皆様
キャバレス商品設置店(パセオ様、ワンビーノ様、プリムローズヒル様 ルシアン様 クイール様)
また通販にてチャリティー商品をお買い上げの皆様
当会を通してゼオライト商品をお買い上げの皆様。
ご支援、ご協力、本当にありがとうございました。